メール受信しても複雑な返信はスマホでは難しい。
時間つぶしのゲームぐらいしかしない。
通信量を基準にした契約内容がめんどくさい。
補助的な利用だけなら便利なことこのうえなかったが、これをメインにされるとダメ。巨大添付ファイルもスマホには優しくない。いろいろ検討して、スマホよりは13インチぐらいのPCが便利だろうという結論に。
持ち歩きはノーSIMでSIMフリー端末でもういいや。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ねとらぼ「これには家族全員にっこり 「さいたま市祖父母手帳」が子育ての世代差を埋めてくれると話題に」
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1604/25/news130.html
怖い人が、怖い怖い……と言っている。まんじゅう怖い。
hagexhagexのコメント 2016/04/22 14:01
http://b.hatena.ne.jp/entry/285765746/comment/hagex
1USER
ネットバトルでの楽な戦い方 - 斗比主閲子の姑日記
テクノロジー2016/04/22 14:01 斗比主閲子の姑日記
http://b.hatena.ne.jp/entry/topisyu.hatenablog.com/entry/Here_is_today's_fireplace
3USERS
ネットバトルでの楽な戦い方 - 斗比主閲子の姑日記
テクノロジー2016/04/22 14:15 斗比主閲子の姑日記
http://b.hatena.ne.jp/entry/topisyu.hatenablog.com/entry/Here_is_todays_fireplace
紺色の人「「楽しく田舎で暮らすために移住するのは質の低い移住者」と言われた気がした」
http://asay.hatenadiary.jp/entry/2016/04/04/222419
やまもといちろうオフィシャルブログ「批判と炎上とマーケティング」
http://lineblog.me/yamamotoichiro/archives/5139685.html
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。